TOPICSTシャツお役立ち情報
【2019年】クラスTシャツデザインアイディア集
2019年5月30日

体育祭や文化祭などイベント、みんなお揃いのTシャツで盛り上げていきたいですよね。
担当になった人はいろいろと大変です。いくらで作れる?デザインは?みんなの意見も聞かなきゃだし・・・
そんな方のために最近のクラスTシャツの流行りと弊社の制作実例をまとめました。
Tシャツ作成費、注文方法、クラスメートとのやりとりのアイディアも載せていますので参考にしてください。
目次
- クラスTシャツの流行り2019
- みんなの制作実例
- 人気のアイテム
- どのくらいの金額で作れるの?
- デザインの準備について
- クラスメートとのやりとりについて
- ご注文の流れ
- Tシャツショップナカノでご注文いただくメリット
- まとめ
クラスTシャツの流行り2019
最近はユニフォームデザインのTシャツが人気なようです。
サッカーのクラブチームを意識したようなものが多いですね。背中にはユニフォームらしく背番号と個人名をプリントしています。
素材も吸汗速乾のドライ素材が多いようです。
汗をかく体育祭・文化祭にはぴったりのアイテムです。
個人的にはタイダイ染めのTシャツもかわいいと思います。
目立って青空にも映え、デザインがシンプルでも可愛く仕上がります。
みんなの制作実例
学生らしい可愛いデザインです。
白Tシャツに黒プリントはシンプルだけどオシャレに仕上がります。
ゴールドプリントはかっこいい印象になりますね。黒とゴールドは相性ばっちりです。
インクが飛び散ったような細かいプリントもできます。
背中の羽根がかわいいデザインです。左袖へのプリントも素敵です。ドライ素材の長袖Tシャツです。
クラスTシャツの背中のデザインはクラス全員の名前をプリントすることが多いです。
スペル間違いがないようチェックは念入りにしましょう。
写真入りのクラスTシャツ。転写やインクジェットではなくシルクスクリーンプリントで表現しています。
先生の顔写真を入れるのもインパクト大ですね!
どれもみんなのこだわりが感じられるTシャツばかりです。
デザインはラフなスケッチでも大丈夫です。悩んだ場合はご相談ください。
弊社デザイナーがデザイン案をご提案させていただきます。
人気アイテム
体育祭の練習など汗をかくことが多いため吸汗速乾のドライ素材が人気です。
シワになりにくく、洗濯時もすぐ乾くため毎日の着用にもぴったり!しかも紫外線カットの効果もあります。
Tシャツ、ポロシャツともに人気です!
もちろん綿のおすすめTシャツもあります。
カラーも豊富なため体育祭のチームカラーに合わせて選んでいただけます。
![]() |
品番:5900-01 品名:4.1オンスドライアスレチックTシャツ サイズ:S~XXXXL 33色のカラーラインナップ。とても色が鮮やかです。 裏面がメッシュになっており通気性と吸水速乾性がある商品。 快適でしっかりとしたTシャツ生地です。 ※同素材のポロシャツ(5910-01)もあります |
![]() |
品番:313-ABN 品名:4.4オンスドライボタンダウンポロシャツ(ポケ無し) サイズ:SS~5L 20色のカラーラインナップ。襟付きがいいという方にはドライ素材のポロシャツがオススメ。 |
![]() |
品番:085-CVT 品名:5.6オンスヘビーウェイトTシャツ サイズ:WS~XXXL 58色の豊富なカラーラインナップ。綿Tシャツの定番商品です。 |
どのくらいの金額で作れるの?
いざクラスTシャツを作ろうと思ってもだいたいの金額が分からないと不安ですよね。
例えば・・・・・
商品:5900-01 4.1オンスドライアスレチックTシャツ
枚数:40枚
プリント:前2色 後1色
1枚あたり 1,890円
この金額を参考にクラスメートに打診してみましょう。
デザインの準備はどうする?
仲間とアイディアを出し合い完成したデザイン、手書きでも大丈夫です。 手書きの場合いくつか注意点があります。
- A3、A4の白い紙に濃くはっきりと書いてください。
- デザインの用紙とは別にコピーしたものに詳細の希望を記入してください。 デザインのイメージや色の指定、書体のイメージなどをできるだけ細かく書いてください。より細かいほうがイメージに近いものが出来上がります。
- スペルなど間違えがないかよくチェックしましょう。
以下住所まで郵送でお送りください。
〒850-0831 長崎市鍛冶屋町5-81 ナカノコーポレーション宛て
- 原稿とスマホが平行になるように撮影してください。
- 壁に貼ってさつえいする方法が影が入らずおすすめです。
- デザインがすべて入るよう画面いっぱいに大きく撮影してください。
- 念のため数枚撮影してください。
- 斜めに撮影しデザインがゆがんでいる。
- 影が入っている。
- デザインの一部が切れている。
info@7216.com
お送りいただいたものを基にデザインを作成し、メールまたはLINEでお送りします。
クラスメートとのやりとりはLINEがおすすめ
デザインを決定するためにクラスメートの意見を聞く場合、LINEの投票機能がおすすめです。
グループLINEがあれば、このようにどっちのデザインがいいかみんなに投票してもらうことができ ます。
こちらのサイトに投票機能の使い方詳しく掲載されています。 https://aprico-media.com/posts/697
TシャツショップナカノではLINEでのやりとりが可能です。 完成イメージもLINEにお送りしますのでクラスメイトへの共有も簡単です。
デザイン確認後のやりとりもスムーズですので、ぜひご活用ください。
ご注文の流れ
- 商品を選ぶ
- 枚数・納期など必要事項を記入しお問い合わせ送信 (デザイン案がある場合は添付していただけるとより詳細なお見積が可能です)
- お問い合わせ内容の返信
- メール・LINE・お電話でデザイン打合せ
- 最終デザイン確認
- ご注文確定後、製作開始
- 完成後発送
まずはお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください!
Tシャツショップナカノでご注文いただくメリット
- デザインに迷っても親身にご提案します!
弊社はオリジナルTシャツ一筋35年以上のノウハウがあります。迷ったらまずご相談ください。 ぼんやりしたイメージでも結構です。一緒に形にしていきましょう。 - プリント技術に自信あり
他社では難しいといわれたデザインでも一度ご相談ください。 - クラスTシャツ制作実績多数
長崎を始め、福岡、熊本、沖縄とさまざまなお客様のクラスTシャツを手掛けています。
経験豊富なデザイナー、職人にお任せください。
まとめ
最近の流行り、注文方法、おおよその価格など参考になったでしょうか?
クラスTシャツを制作する上での悩みが少しでも解決できればうれしいです。
Tシャツショップナカノでは今までたくさんのクラスTシャツを手掛けてきました。
みんなの想い、こだわりの詰まったとっておきの1枚でチームの団結を高めていきましょう!!